ナチュラルグラッセファンデーションの絶対成功する色選び方法!新作&カバー力についての口コミも☆

ナチュラルグラッセファンデーション(パウダーファンデ)について、色選びやカバー力などへの口コミをまとめました。新作スキントリートメントファンデの情報もチェックです!
すず
自然派ミネラル系ナチュラルグラッセファンデーションは、天然由来原料100%が魅力ですよね!
こだわりの“メイクなのにスキンケアのようなコスメ”で、オーガニック植物の力と優しさを肌で感じることができます。メイクをしているのに軽いつけ心地なので、敏感肌にも良さそうです♪
そんなナチュラルグラッセのパウダーファンデーション【クリアパウダーファンデ】の特徴はこちら。
軽いタッチでふんわりとした仕上がりで、自然なカバー力で透明感のある肌へと導く。肌表面をなめらかで均一にし、キメを整えながらスッキリと潤す。肌の凹凸や毛穴を目立たせないソフトフォーカスパウダー、透明感のある仕上がりのナチュラルクリアパウダーやナチュラルグロウパウダーを配合。肌に自然なツヤ感が出る。
それでは、自然派ミネラル系のナチュラルグラッセファンデーション(パウダーファンデ)について、色選びと新作情報、カバー力などの口コミを順番に見て行きます。
ナチュラルグラッセは、自然派ファンデなだけあって肌荒れの人でも十分使えます。しかし、乾燥肌の人が使うと「粉っぽくなる・カバー力が足りない」という口コミもあります。
そのため「ファンデをしっかりと肌に馴染ませたい!カバー力も欲しい!」と言うなら、同じ自然派でカバー力で人気のきらびかファンデーションを使ってみると良いですよ♪
目次
ナチュラルグラッセファンデーション|全6色から色選びする方法はパーソナルカラーに注目
ファンデーションを選ぶ時、自分に合う色選びをすることはなかなか難しいですよね。
そんな方のために色選びの参考になるよう、ナチュラルグラッセファンデーション(パウダーファンデ)の詳しい色選び方法をしっかりと解説して行きます♪絶対に色選びを成功させましょう!
ナチュラルグラッセパウダーファンデーションは日本人向け全6色
ナチュラルグラッセファンデーションクリアパウダーは全6色です。
- PB2ピンクベージュ:ピンクみのある自然な肌色の方に
- NO1ナチュラルオークル1:明るめの肌色の方に
- NO2ナチュラルオークル2:自然な肌色の方に
- NO3ナチュラルオークル3:健康的な肌色の方に
- OC1オークル1:やや黄みよりの明るめの肌色の方に
- OC2オークル2:やや黄みよりの自然な肌色の方に
日本人の肌に合わせやすい6色となっています。
ナチュラルグラッセパウダーファンデーションの色選び|イエベはOC1,ブルベはPB2がおすすめ
ナチュラルグラッセファンデーション(パウダーファンデ)の具体的な色選び方法を見て行きましょう!
標準的な明るさの肌での色選び
肌の明るさが標準的な方は、PB2・NO2・OC2の中から色選びしましょう。
標準的な明るさでのイエベ・中間色のグリベ・ブルベのパーソナルカラー別色選び方法
そして、肌の明るさが標準的でかつグリベ肌(中間色。赤みと黄みがバランスのとれた色味)の色選びでは、オークル系のNO2が肌に合います。
肌の明るさが標準的でかつブルベ肌の色選びでは、青くすみ感の飛ぶピンク系PB2がおすすめです。逆にイエベ肌の色選びなら、イエロー系OC2が肌になじむのでおすすめです。
肌の色が標準よりも明るい方の色選び
次に、標準よりも明るめの肌色での色選びは、NO1・OC1のどちらかを選ぶと馴染みやすいです。
標準よりも明るい肌でのイエベ・中間色のグリベ・ブルベのパーソナルカラー別色選び方法
明るい肌で、かつグリベ・ブルベの方の色選びでは、NO1がおすすめです。そして、イエベ肌の色選びではOC1の方が肌になじみます。
健康的な肌色・日焼けしている方の色選び
そして、健康的な肌色の方の色選びでは、NO3がおすすめです。健康的な肌色の方でも違和感なく落ち着く色です。日焼けしている方はこちらのNO3をセレクトしましょう!
色選びではこちらの解説の通りセレクトしたら肌になじんでくれます。もし色味や明るさの違いが気になったら、下地やパウダーで調節すると肌になじんでくれますよ。
すず
ナチュラルグラッセファンデーションの新作は「究極のスキンケアファンデ」
続いては、ナチュラルグラッセの新作ファンデーションについてです。
ナチュラルグラッセでは、現時点で5種類のファンデーションが発売しています。そして、2019年8月20日に新作ファンデーション【スキントリートメントファンデーション】が発売されます。
新作【スキントリートメントファンデーション】は「究極のスキンケアファンデーション」と紹介されており、新作リキッドファンデーションでクリアパウダーファンデーションとはまた違った特徴があります。
新作スキントリートメントファンデーションは名前の通りスキンケア効果が高い
この投稿をInstagramで見る
ナチュラルグラッセ新作リキッドファンデーション【スキントリートメントファンデーション】は、スキンケア発想のナチュラルグラッセの中でもかなりスキンケア効果の高い新作ファンデーションだそうです。
新作ファンデーションは「究極の」と紹介しているほどなので、おそらくナチュラルグラッセの従来ファンデーションよりも更に新作ではトリートメント効果が高くなっているんでしょう。乾燥からもしっかり肌を守ってくれる秋冬仕様の新作ですね。
新作スキントリートメントファンデーションも成分にこだわりあり!
ナチュラルグラッセの新作ファンデーション【スキントリートメントファンデーション】も他のナチュラルグラッセファンデーションと同様、成分にこだわって作られています。
- 不使用:無鉱物油,紫外線吸収剤,アルコール,パラベン,旧指定成分
- ブルーライトカット機能もあり
という内容が新作ファンデーションも当てはまり、肌のために配慮されています。
実際に新作リキッド・スキントリートメントファンデーションを使った方の口コミには「肌への普段がないい・潤いキープ力がすごい・使い心地が良い」という評価がありました。
新作はかなり高評価です。ただ、実際に購入するなら、もう少しリアルな口コミが集まってからの方が失敗しなさそうです。
すず
ナチュラルグラッセファンデーション|カバー力の口コミでは残念評価が多数
それでは、ナチュラルグラッセ・クリアパウダーファンデーションのカバー力などへの口コミです!
ナチュラルグラッセパウダーファンデーションのカバー力は期待できません!
ファンデーションではカバー力は重視したい方も多いはず。また、いくらナチュラルで肌に良くても、カバー力が全然なかったら意味がありませんよね。しっかりカバー力への口コミをチェックしましょう♪
◆寄せられたカバー力への口コミ
- カバー力はない!
- コンシーラーが必要
- カバー力は本当に残念
- 毛穴が目立つ
- シワが気になる
- カバー力がなく透明感が出ない
カバー力についてはこんな口コミ評価が目立ちました。
「毛穴が隠れた」という口コミもありましたが、「全体的にカバー力が足りない・残念」という口コミが多かったです。コンシーラーは絶対必要になりそうです。口コミから考えると、カバー力に関しては期待せずにコンシーラーとの併用が良いと言えます。
ナチュラルグラッセパウダーファンデーションの良い口コミ悪い口コミどちらもチェック!
では、ナチュラルグラッセファンデーション(パウダーファンデ)のカバー力以外の口コミも見てみましょう!マウは良い口コミ評価からです。
◆良い口コミ評価
【しっかりつくのに、厚塗りにはならない・くすまない・時間の経過ともによりキレイになる・肌が荒れなくなった・石鹸で落とせるのが良い・汗に強い・安心して使える・ナチュラルメイクにぴったり】
自然派コスメというだけあって「肌が荒れなくなった」という口コミが多かったです。肌への負担を考えて使用している方も多くいました。ナチュラルメイクをしたい時や肌の事を考えて選びたい時に最適ですね。「石鹸で落とせるので使いやすい」という口コミも結構ありました♪
では、悪い口コミ評価です。
◆悪い口コミ評価
【重ねると厚塗り感が出る・肌が綺麗でないと使えない・毛穴が目立つ・色が合わない・老けて見える・マットすぎる・崩れやすい・ヨレやすい】
「毛穴が目立つ」という口コミや「崩れやすい」という口コミが多くありました。ナチュラルメイクなので「肌が綺麗でないと使えない」という気になる口コミも目立ちました。ヨレやすかったり、老けて見えるというのは使い続けるのには難しいかも。
ナチュラルグラッセは下地『UVプロテクションベース』も人気
ナチュラルグラッセは、ファンデーションだけでなく下地もとても人気!
そこで、ナチュラルグラッセの下地も見て行きましょう。ナチュラルグラッセでは下地も数種類ありますが、その中でも特に人気な下地は『ナチュラルグラッセ・UVプロテクションベース』です。
この投稿をInstagramで見る
ナチュラルグラッセの下地『UVプロテクションベース』は、紫外線・ブルーライト・近赤外線を強力カットしつつ肌の潤いをしっかりキープしてくれるUV下地です。水っぽいテクスチャーでスルスル伸びるし、せっけんで落とすこともできるし、と魅力たっぷり!
また、ナチュラルグラッセの下地『UVプロテクションベース』は肌なじみの良い色なので、ファンデーション前に使うと自然に綺麗で明るい肌にしてくれます。化粧崩れも防いでくれますよ。もちろん、肌荒れのある方でも安心して使えるスキンケア効果の高い化粧下地です。
ナチュラルグラッセファンデーションと相性が良いので、より肌を綺麗に見せてくれます。下地は同じブランドでライン使いがおすすめですが、ナチュラルグラッセは特に同じブランドで揃えて使用することをおすすめします♪
UVプロテクションベースは、UVだけあってSPF50PA+++です。紫外線が気になる季節に最適です。
すず
ナチュラルグラッセファンデーション|成分は肌荒れの人も安心して使える自然派
ナチュラルグラッセのファンデーションはスキンケア処方で、自然派コスメの一つです。
石油系界面活性剤・鉱物油・合成香料・タール系色素・シリコン・パラベン・紫外線吸収剤不使用で作られていて、ナチュラルグラッセ【クリアパウダーファンデーション】もそうなっています。
クリアパウダーファンデーションの全成分を見ると全て肌に優しかった!
ナチュラルグラッセファンデーション(クリアパウダーファンデ)に表示されている全成分をチェックしましたが、やはり肌に悪い成分は配合されていません。
安心して使えるファンデーションなので、肌荒れの方でも安心して使えます。ファンデーションは大事な顔の肌につけるものなので、成分を気にされる方にナチュラルグラッセのファンデーションはすごく嬉しい商品です。
肌に優しいのにカバー力・保湿力もあるファンデーション♪
しかし、ナチュラルグラッセパウダーファンデーションの口コミには「カバー力が足りない」「カバー力には全く期待ができない」との評価がありましたよね。
せっかくファンデーションの成分は良いのですが、カバー力がないとファンデーションとしてはあまり機能性が高くないと言えるので、購入を躊躇する方もいらっしゃるのではないでしょうか。
「カバー力も、もっと欲しい!」
そういう時は、自然派でカバー力も高いと人気の#きらびかファンデーションもおすすめです♪
きらびかファンデーションは、ナチュラルグラッセファンデーションと同じように肌に良い成分で作られています。界面活性剤やパラベンなど肌に悪い成分が不使用です。それでいてカバー力も高いから、SNSで一気に広がり現在とても人気アイテムとなっています。
気になっていた毛穴と頬のシミも、きらびかファンデーションを使うようになってからコンシーラーが全くいらなくなルオほどカバー力には口コミで高評価が挙がっています。初めて使った時には「こんなにカバー力があるんだー!」とカバー力の高さに感動するほどです!
そして、ナチュラルグラッセファンデーションの口コミでもあった崩れやすさですが、きらびかファンデーションは崩れないことも人気の秘訣です。崩れについての口コミには
- 化粧直しをしなくても良くなった
- テッシュオフだけで綺麗な肌に戻れる
との評価があり、崩れにくさでも評判です。
化粧直しができない時もあるし、メイク道具を持ち運ぶのにかさ張りが気になる時もありますよね。きらびかファンデーションなら、カバー力がしっかりあって小型なので、そんな心配もなくなりますよ。
すず
そして、きらびかファンデーションはお手頃価格で、個人差はありますが1本で3ヶ月持つコスパの良さです。
◆きらびかファンデーションは、
- 税込2,700円ほどで送料無料
- 成分だけでなく値段面でも安心できる
- オールインワンで下地や日焼け止めなども不要
気になる方は、ぜひきらびかファンデーションの公式サイトもチェックしてみてくださいね。
■参考■このページだけ!きらびかファンデを最安値の特典付きで購入するならコチラ
ナチュラルグラッセファンデーション|素肌っぽいが乾燥肌だと粉っぽくなる
天然由来の原料100%にこだわったナュラルグラッセファンデーションについて見て行きました。
自然なナチュラル的な素肌になれるのが魅力!
…しかし、「乾燥肌だとちょっと粉っぽくなる」という口コミもあり、「カバー力は期待できない」という口コミもあり…。ちょっと購入するにはどうかな?と考えてしまったのが本心です。
もし、同じく成分にこだわりつつカバー力があり、保湿力もあるファンデーションが良いなら、先ほども紹介したきらびかファンデーションを試してみてください。
最新の美容液成分(ヒト幹細胞エキスやヒト型セラミド、フラーレンなど)が豊富に配合されているので、肌が内側からしっとり潤います。シミや毛穴も綺麗に隠して、しかもしっかり肌に潤いも閉じ込めてくれますよ。
休日メイクでは【美容液,UV効果(SPF40PA++++),下地,コンシーラー,ファンデーション】の役割が一つにまとまったきらびかファンデーションだけで、ベースが完了します。潤いツヤ肌になれるのが最高♪
すず